まだまだ新型コロナウイルス感染症の収束が見えない状況下で、
当連盟として選手、役員並びに大会に参加するすべての方々の安全と健康を第一と考え、全日本軟式野球連盟及び東京都軟式野球連盟の感染予防対策ガイドラインに沿うとともに今年度も以下対策を行うこととします。
・昨年同様チェックシートを試合毎に記入し提出してください。
*この体調チェックシートは各種申請書類にも掲載しております。
・参加する選手、スタッフ、大会役員、審判員は試合当日は事前に体温測定し、37.5℃以上、味覚異常、嗅覚異常他、体調不良の方は参加を控える。
・試合の開始前、終了後はもちろん、試合中も手洗い、うがいを励行する。
・チームはハンドソープあるいは手指消毒液を用意する。
・用具(特にヘルメットなど複数人が共有する用具)はチームの責任の下、消毒して使用する。
・ベンチ内では極力離れて座り、声出しを慎む。
・ベンチ内ではなるべくマスクを着用することを推奨する。但し、熱中症に注意すること。
・監督がマウンドに行き選手に指示を出す場合はマスクを着用し、且つ選手との適度な距離を取る。
・飲み物は各自で用意し、コップなど共有することを避ける。
・チームから審判員へのお茶出しは不要です。
・選手の保護者等が応援する場合は、必ず応援席でマスクを着用し、且つ社会的距離を保って行う。従って応援者の人数はできる限り少ない人数でお願いします。
また、大きな声を出すことは避けていただく。
・試合当日に連盟所定の体調チェックシートをご提出いただく。
・万一、選手、スタッフ、チーム関係者に感染者、濃厚接触者が確認された場合は、直ちに保健所等に報告すると共に、当連盟にも報告していただく。詳細は、『感染者発生時の連盟への報告のお願い』記事をご確認の上、以下のアドレス宛にご報告ください。
連盟への報告先: 119mail@sbbl.tokyo
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin
当連盟としては、安全と健康を第一とし、選手の皆さんが”大好きな野球を楽しめる”よう努めて参ります。
何卒、ご協力いただけますようお願い致します。
以上