2023年度チーム審判員制度の基本は後審制(自チームの試合後の試合)を採用しています。

<チーム審判員制を採用しないケース>
・各会場の第1試合
・少年部の全試合
・学童部(高学年・低学年共)準々決勝以上の試合
・公認審判員の技術向上及び育成を目的とした試合

塁審を担当される方は開始予定時間の30分前に集合してください。

No.試合チーム塁審(チーム)
玉川B-1--
--
玉川B-2船橋フェニックスAチーム審判なし
下馬ジュニアクラブAチーム審判なし
玉川B-3--
--
玉川B-4--
--

トーナメント表リンク

大会規定・試合細則リンク

スマートフォンは横にしてご覧ください。