2023年度世田谷区軟式野球連盟Sリーグおよび東京都秋季大会予選を開催するにあたり説明会を開催します。
登録規程、大会規程など全日本軟式野球連盟および東京都軟式野球連盟の規程に準拠し、支部の大会とは一線を画す大会となります。
上部大会へ出場を希望するチームは説明会にご参加ください。
日時:2023年2月25日(土)19時〜
場所:宮坂区民センター3階 中会議室
内容:登録に関する注意点、大会規程、日程など説明します。
当日連絡先:080—9467−6719
大会要綱
2023年度世田谷区軟式野球連盟Sリーグを開催します。
一昨年、軟式野球最高峰である天皇賜杯全日本軟式野球大会が東京都で開催され、世田谷区軟式野球連盟は、駒沢硬式野球場で開催される試合に役員を派遣し、大会をサポートしました。
天皇杯ではレベルの高い試合が数多く行われ、このような大会に当連盟からも代表チーム送り出したいとの想いから、当連盟のチームならびに審判員のレベルアップを図るため全国大会基準の規定のもと行う大会を開催します。
上部大会出場チームは、Sリーグ出場チームより推薦対象とします。
本大会は全日本軟式野球連盟及び東京都軟式野球連盟の規定に基づき9イニング制で行います。その他、選手登録、用具等、すべて上部大会規程に準じます。
本大会は「競技者必携(全日本軟式野球連盟発行)」、「公認野球規則(全日本野球協会発行)」に準じます。
大会は、土曜日開催。5月中旬から11月までの期間、リーグ戦とします。
本大会は最大10チームの募集を予定します。
大会参加基準は、2022年度都大会・Sリーグ出場チーム、世田谷区1部登録チーム、直近の2部・3部優勝チーム、連盟推薦チームとし、大会参加希望を受け付け連盟にて審査し決定します。
大会参加基準を満たしていても参加できない場合があります。
また、2023年度東京都秋季大会の出場チーム選抜は、予選会(トーナメント制)を開催し出場チームを決定します。
参加チームはSリーグ参加基準に準じます。