Office2010以降をご利用の方で
EXCELファイルが開けない場合の対応
「ファイルが破損しているため開くことができません」
このメッセージが表示されEXCELファイルが開けない場合、
ファイルの設定を変えて開く方法が紹介されていますのでお試し下さい。
(この問題に関しては、EXCELのバージョン問題と考えられています)
~手順~
1.EXCELファイルを、自身PCに保存して下さい。
保存場所は確認下さい。
2.保存したEXCELファイルのアイコン又はファイル名を右クリックします。
3.表示の中の「プロパティ」をクリックします。
プロパティのダイヤログボックスが表示されます。
4.「全般」タブをクリックします。
5.「セキュリティ」欄の「ブロック解除」ボタンをクリックします。
セキュリティのブロックが解除されました。
6.「OK」ボテンをクリックします。
「セキュリティ」欄のブロック解除されると、
「全般」タブのセキュリティ欄の表示がなくなります。
7.再度、EXCELファイル開いて下さい。
「○○○.xlsの変更を保存しますか?
以前のバージョンのExcelで保存したファイルに含まれる式は、
ファイルを開いた時に自動的に再計算されます。」
という警告メッセージが表示された場合、
保存しない(N)を、選択して下さい。