5.駐車場利用について
二子玉川緑地運動場入場許可書
各チーム1台の車両について入場許可証を発行いたします。
入場許可証を所持している車両は優先で駐車場に入場いただけます。
入場許可証は、世田谷区の年度4月1日から翌年3月31日までが利用期限となります。
再発行はできませんので期限まで大切に保管してください。
2023年度3月の試合は、「令和4年度入場許可証」をご使用ください。
「令和5年度入場許可証」は主将会議にてお渡ししました。
受け取っていないチームは大会開催日に大会本部まで受け取りにおいでください。
【重要】注意事項
二子玉川緑地運動場開門前(8時前)から、土手沿いの道路およびバス通りにおいて、駐車場開門待ち、また選手の降車、荷物の積み下ろしによる路上駐車の行為が近隣のみなさまの迷惑になり苦情が寄せられています。
以下の行為について留意いただけますようお願いいたします。
二子玉川緑地運動場 8時開門〜17時閉門
上記時間外は車両の入場、退場ができません。ご注意ください。
- 朝8時前に駒沢大学T字路より駐車場入口までの土手沿い道路には車両を進入および駐車しないこと。
- 二子玉川緑地運動場周辺のバス通りおよび住宅の前で、開門待ち路上駐車、選手の降車や荷物の積み下ろしをしないこと。
- 8時開門後、入場許可書を所持している車両より優先で入場すること。
- 入場許可証を所持していない車両は、8時30分以降に来場すこと、および周辺道路で待機しないこと。
- 第2試合のチームは、9時以降に来場すること。
- 道路上では静かに移動すること。
上記行為についてチームのみなさまのご協力をお願いいたします。